社会福祉法人同胞会DOHOグループ【採用サイト】 京都モデル ワーク・ライフ・バランス きょうと福祉人材育成認証制度

障がい者施設の支援員補助(イサク事業所)

雇用形態 パート・アルバイト(契約職員)
職種

支援員補助

業務内容

障がい者施設で、ご利用者さんと一緒に、店舗運営や活動を行う職員さん募集!

イサク事業所」という施設では、知的障がいや精神障がいをお持ちの利用者さんが社会参加や自立のために活動しています。
◆店舗運営から、作業補助、掃除、送迎業務、利用者さんの相談に乗りその解決のお手伝いを行う等、支援内容は多岐に渡ります。

【業務の流れ】
8:20 朝礼 一日の業務の確認を行います。
8:30 送迎 利用者さんのお迎えに送迎車を使用します(普通車またはハイエース)
9:30 着替え 店舗の準備
   開店準備を利用者さんとともに行います。

11:00 お店オープン
   ランチや、喫茶に来られるお客様の接客や、
   利用者さんの作業の補助等を行います。
   ※お昼休憩は、お店の状況に合わせて取る形になります。

   後片付け、売り上げ報告作業等

17:00 終礼
17:20 退勤


【業務の内容】
店舗運営に関わる業務(接客や電話対応含む)、利用者支援、送迎業務

勤務時間

8:20〜17:20 内、休憩60分

月〜土曜日 ※土曜日は開所日と閉所日と月により異なります。
週5〜6日程度 
日曜・祝日はお休み!

資格

普通自動車運転免許
福祉に関しては、未経験者でも大丈夫です!
人と関わることが好きな方、笑顔が素敵な方!
支援経験があり、ブランクがある方も歓迎します!

採用日 随時
人数 1名
基本給

月給:246,000円
交通費上限40,000円

昇給 業績による
過去5年間、毎年昇給実績あり
賞与 年1回(3月)※業績や勤務成績によります。
休日 日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
年次休暇(法定通り)※1時間から取れる時間有給あり!
特別休暇(慶弔休暇・結婚休暇・配偶者の出産休暇等)
産休・育休制度あり(育休後、短時間勤務可)※雇用保険加入者
福利厚生 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
※所定の労働時間を超えている場合のみ加入して頂きます。
医療保険完備
インフルエンザ予防接種補助あり
事業所内の無料Wi-Fiあり
勤務地 京都府宇治市
選考方法

面接1回

その他 ご応募いただいてから、面接日程を決めさせていただきます。
まずは、施設見学だけでもOKです!
採用エントリー

DOHO RECRUIT

障がい者福祉は
いろんな人がいて当たり前の世界。

だからこそ、ひとり一人が主人公で、お互いの個性を大切にしています。
ありのままの自分を認め合う職場で、常識にとらわれない仕事を。
そんなDOHOグループで、一緒に働きませんか?

採用に関するお問い合わせは、
お電話でも受付ています。
電話番号/0774-20-6760
(受付時間 9:00〜17:00)
採用担当者まで

×
募集中の求人情報