雇用形態 | 正規職員 ※6ヶ月間の試用期間あり |
---|---|
職種 | 支援員 |
業務内容 | 知的障がいをや精神障がいを持つ利用者と一緒にレクリエーション活動などや仕事(内職等の軽作業)を行ったり、利用者への生活支援(食事、排せつ、入浴介助など)を行なったりする業務です。 ※月に1~2回程度、当直業務があります。 |
資格 | 不問 |
採用日 | 随時 |
人数 | 若干名 |
基本給 | 173,000円 |
手当 | 通勤手当 上限20,000円 住宅手当 上限20,000円 ※単身・賃貸のみ 子ども手当・単身親手当あり 各種資格手当あり 当直手当 10,000円(最初の2回程度は半額) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(6月・12月・3月) 合計5.5ヶ月(2019年度実績) |
休日 | 年間休日110日(1ヶ月の変形労働) 年次休暇(法定通り付与)※1時間から取れる時間有給あり! 特別休暇(慶弔休暇・結婚休暇・配偶者の出産休暇等) 産休・育休制度あり(育休後、短時間勤務可) |
人事制度 | プリセプター制度あり ※先輩職員がマンツーマンで指導します! |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 医療保険完備 資格取得応援制度(資格取得に係る費用を法人が負担*ただし勤務年数による) 共済会退職金制度(試用期間終了後加入) |
勤務地 | 京都府宇治市 |
選考方法 | 面接 ※二次面接まであり |