社会福祉法人同胞会DOHOグループ【採用サイト】 京都モデル ワーク・ライフ・バランス きょうと福祉人材育成認証制度

障がい者施設の支援員補助(クロス・きずな)

雇用形態 パート・アルバイト
職種

支援員補助

業務内容

障がい者施設で、ご利用者さんと一緒に、作業や取り組みを行う職員さん募集!
ワークシステムや散歩や畑作業(軽作業)をしたり日々の生活の一部を支えます!

きずな」という部署では、重度の知的障がいを持たれた方が、日中の活動場所として過ごされています。
◆作業補助や、掃除、送迎添乗、食事介助(一部補助)、トイレ介助が必要な方等、日常を送るために一人ひとりが必要とする支援を行います。

【業務の流れ】
朝9:00前後より順次通所されます。利用者さんが揃ってから仕事やプログラム開始。
10:00ごろよりドライブや近くの公園等へ
12:00ごろより昼食が始まります。見守りつつ、おかずが大きい、食べにくそうにされている方のおかずをキッチンばさみで切るなど、状況に合わせて対応します。
食事後は、歯磨き支援を行います。
午後も活動があります(日替わり)。また自由時間もあり、絵を描く方やパズルをされたり、ゆっくり過ごされる方等各々過ごされるので、一緒に過ごしたり見守りしたりします。
15:30ごろより帰り順次(コース別)送迎車が出るので、帰り支度のお手伝いや、送迎車までの誘導をします。
送迎車に乗ってご自宅までお送りします。(運転手は専属のドライバーが運転します。)

【業務の内容】
利用者さんが活動や部屋での過ごしが快適に出来るよう、職員と一緒に準備等行います。
利用者さんを見守りつつ、一緒に活動をすることが多いです。
身体的に介助が必要な方がおられるため、トイレ誘導やトイレ介助があります。(女性の利用者さん対応)

勤務時間

9:00〜16:30 内、休憩45分
※時間に関して相談できます。

月〜土曜日 ※土曜日は開所日と閉所日と月により異なります。
週4日程度 ※勤務時間や日数について相談可能です。
日曜・祝日はお休み!
※ゴールデンウィーク・お盆・年末年始お休みです。

資格

不問
未経験者でも大丈夫です!
人と関わることが好きな方、笑顔が素敵な方!
支援経験があり、ブランクがある方も歓迎します!

採用日 随時
人数 1名
基本給

時給1,090円~1,340円※保有資格による
交通費上限30,000円 

昇給 業績による
過去5年間、毎年昇給実績あり
2023年度より時給60円UP!
賞与 年1回(3月)※業績や勤務成績によります。
休日 年次休暇(法定通り)※1時間から取れる時間有給あり!
特別休暇(慶弔休暇・結婚休暇・配偶者の出産休暇等)
産休・育休制度あり(育休後、短時間勤務可)※雇用保険加入者
福利厚生 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
※所定の労働時間を超えている場合のみ加入して頂きます。
医療保険完備
インフルエンザ予防接種補助あり
事業所内の無料Wi-Fiあり
勤務地 京都府宇治市
選考方法 面接1回
採用エントリー

DOHO RECRUIT

障がい者福祉は
いろんな人がいて当たり前の世界。

だからこそ、ひとり一人が主人公で、お互いの個性を大切にしています。
ありのままの自分を認め合う職場で、常識にとらわれない仕事を。
そんなDOHOグループで、一緒に働きませんか?

採用に関するお問い合わせは、
お電話でも受付ています。
電話番号/0774-20-6760
(受付時間 9:00〜17:00)
採用担当者まで

×
募集中の求人情報